夏至とは、一年中で 昼が最も長く、夜が最も短くなる時期。
1874年6月17日巡査制度が 誕生しました。
梅子黄(うめのみきばむ)とは、 梅の実が熟して黄ばんでくる時期。 これを収穫して、梅干しや焼酎漬けなど 多種多様に利用します。
1950年6月15日郵政省が初めて 暑中見舞用郵便葉書を発売しました。
1873年6月11日 日本初の銀行、国立第一銀行が設立した。