訪問マッサージ アリエス ブログ

ブログ

  • ホームページが完成しました。

    世界結核デー

    1882年3月24日(明治15年)に
    ドイツのロベルト・コッホ博士が
    結核菌を発見したことから
    世界保健機構が結核根絶への
    誓いを新たにするために
    1997年の世界保健総会で制定した日。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    雀初巣

    すずめはじめてすくうは
    雀が巣を構え始めるという意味ですが、
    雀の巣は人目につかない高所に作られます。
    普段雀は米粒を食べるので害鳥とみなされますが
    巣作りの時期は害虫を食べてくれる益鳥です。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    晴れ

    今朝は少し冷えましたが
    日中は気温が上がり
    過ごしやすい天気になるようです。
    今日は桜が開花すると良いです。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    春分

    今日から春分です。
    昼と夜の長さがほぼ同じになり
    この日を境に昼間の時間が長くなります。
    国民の祝日「春分の日」は
    自然をたたえ、生き物をいつくしむという意味があります。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    菜虫化蝶

    菜虫化蝶は啓蟄の末候であり
    青虫が羽化して紋白蝶になるという意味です。
    紋白蝶がひらひらと空を舞い春らしくなってきますね。

    詳しくはこちら