訪問マッサージ アリエス ブログ

ブログ

  • ホームページが完成しました。

    三月三十一日

    今日で三月も終わりですね。
    三月は去るといいますが
    あっというまに過ぎてしまいました。
    明日から四月ですね。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    雷声を出す

    春雷は眠っていた生き物を起こす
    虫だしの雷とも呼ばれています。
    春先には日本列島に寒冷前線ができやすく
    そのため雷が鳴る機会が増えます。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    さくらの日

    今日はさくらの日です。
    3(さ)x9(く)=27という語呂合わせと
    桜始開(さくらはじめてひらく)が
    重なる時期であることから
    日本さくらの会が1992年に制定。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    菜種梅雨

    今日の午後からお天気は下り坂
    雨の日が続きそうです。
    春の雨「菜種梅雨」ですね。
    菜の花の咲く季節にあたるため
    こう呼ばれるようになったようです。

    詳しくはこちら

  • ホームページが完成しました。

    花冷え

    桜の花が咲くころになって
    急に冷え込むのが花冷えです。
    春の陽気が、桜の花が咲く頃、
    突然冬のような寒さになるという意味で
    寒の戻りを表す言い方のひとつです。
    今日はまさに花冷えと言えるのではないでしょうか?

    詳しくはこちら