今夜は年に一度の十五夜です。
今日は、天気も良いので
きれいな月がみられそうですね。
毎年、多くの人が交通事故により死傷しているため、
平成20年1月に交通安全に対する国民運動として
交通事故死ゼロを目指す日が設けられた。
蟄虫坏戸(ちっちゅうとをとざす)とは、
虫たちが冬ごもりの準備を始める頃という意味です。
枯葉に隠れたり、さなぎになったりして
戸を塞ぐように身を隠し始めます。
昨日から続いた雨もあがり良いお天気になりました。
毎日涼しくなり過ごしやすくなりましたが、
蚊に悩まされていませんか?
虫スプレーなどを活用して
蚊にたくさん刺されませんように。
秋分の日を過ぎて、
だんだんと昼より夜の時間が長くなってきました。
また、涼しくなり鈴虫のきれいな鳴き声が響いています。