おはようございます。
昨日雪が降りましたね!
まさに春の雪でした。
明日以降から気温が上がるようなので
少し春に近づくのではないでしょうか?
立春を過ぎてから降る雪のことを
春の雪といいます。
牡丹雪になることが多く
淡く消えやすい春の雪。
三寒四温とは
三日寒い日が続くと
四日温かい日が続き
この七日の周期で天候が変化し、
春に近づいていく春先に使われる言葉です。
春はもうすぐですね。
今日はバレンタインですね。
Happy Valentin's Day!
今から140年前明治政府が
すべての国民に姓を名乗ることを義務づけた
平民苗字必称義務令を出した日です。
江戸時代、苗字を使っていたのは
貴族と武士だけでした。